58.9kg 【喰らうど】で焼肉ランチ♪それはそうと「隠ぺい」って悪い使い方だけじゃなかったのね(o ̄∇ ̄)o

DSC_6030.JPG

今日は父のリクエストで「まんぷく炭火焼肉 喰らうど」(北海道北見市東三輪2丁目37)でランチ
父ってどこか一か所気に入ったら長いなあ~。
でも自宅での食が細くなっているから外食大事眠くても付き合う!私も食べるっ!

DSC_6033.JPG

このお店が大好きな父だけど、どうしても「喰らうど」というお店の名前が覚えられないらしい。
看板の字が横に並んでいないからかしら。

一度「屈斜路湖(くっしゃろこ)行きたい。」と言いだして、どうして今80代の父と50代の娘で屈斜路湖デートしなくちゃならないんだ??夜仕事なのに~??今から~??とあっけにとられたのだけど喰らうどのことだった
それが判明するまで10分はかかっている…時間がもったいないしお互い無駄にイライラする。

紆余曲折の末「ああ、それなら覚えられる」ってことで今後このお店のことは
「まんぷく食堂 食っちゃるぞ」と呼ぶことで落ち着いた


父がオーダーするものは決まっている。
サガリ定食と追加肉は味噌ホルモン。

DSC_6013.JPG

私の追加肉は豚サガリが多くて、メインはその日の気分で決める。

今日はお初で「焼肉屋さんのこだわりチャーハン 肉盛りガーリックチャーハン」にした
DSC_6008.JPG

もともと入っていたサガリらしき肉と追加で頼んだ豚サガリと味噌ホルモンとガーリックチャーハンのコラボ、とてつもなく美味しかった

DSC_6032.JPG

コラボといえば…私のチャーハンに
DSC_6018.JPG

父がよこしたライスがプラスされ…チャーハンオンライス?ウィズライス?コンビネーションライス??

DSC_6021.JPG
ま、いつものことでこれも親孝行ってことで


話変わりまして、ようやく父の寝室にエアコン取りつけることになった

私は東京の夏でも自宅でエアコン使わないで室温36度まではオッケーな体質だけど、父は25度超えただけで「暑い、暑い、死ぬ…寝られない」とうるさかった。

「じゃあ父ちゃんの寝室にエアコンつけようよ」って提案したのだけど「姉ちゃんがエアコン不要なのに、いつまで生きるか、もうそろそろ死ぬ俺のためにエアコンつけるなんてもったいない。北海道の暑い日なんて年に数日しかないのに。」と言い張っていた。

だけど今日は暑くなるでしょうなんて天気予報が言おうものなら、朝早くから温度計ばかりみて
「あ!また1度上がった…あああああ…」と嘆くのが気になって仕方ない

うるさいだけですめばいいのだけど本気で暑さに弱いようだ。
去年は暑さで眠れない日が続きダウンしかけた父のため、避暑として大雪山のホテルに泊まるなんてこともあった。

花火も見れたし楽しかったけど、そんなそんな避暑のためにホテル泊まってもいられない。
お金の問題だけじゃなく、あなたがダウンしかけたとき都合よく私の仕事が休みとは限らないんだから。

あと、考えたくないけど父の難病はカラダの運動機能が少しずつダメになっていくというもの。
寝たきりになる可能性も大きい。
そんなとき一時的とはいえときどき30度超える北見、そんな中寝ていて私が仕事から帰ってきたらひからびていた!なんてことになったらやるせなさすぎるよ…

ということを優しく諭した上で

「来年こそエアコンつけるからね。」と予告して父はシブシブ「うん」だか「うう…」だか返事していた。

そしたら今年に入ってから
「おお、姉ちゃんの体質がうつったかな
25度超えても汗でなくなった!
もう大丈夫だ、エアコンいらないわ。」と爽やかな笑顔で言いだした。


またまた口悪いけど言わせて。

おいこらじいさん

汗出ていた人が出なくなるのも、それまた問題だって

強引に決めてきちゃってもすねそうだし、タイミング見計らいのかけひきの日々。
そしてそのタイミングがきた。

1回目のワクチン接種終えて父が上機嫌だった翌日決めてきた
スムーズに受け入れた父、今年の最大ミッションクリア!とホッとした

先日支払済ませてきて明細ながめてみた。
エアコン本体と室外機は税込み10万円ぽっきりにしてもらい、残りの44,000円は工事費。
DSC_6035.JPG

ふーん、こんな作業項目があるのね~…と見ていて最後吹き出した。

DSC_6037.JPG

「隠ぺい作業料金」ですって~
なぜかツボ入った~
5,500円で隠ぺいしてくれるんだ~


いやいや、こんなことでツボれる自分の性格、ほんと幸せだよな~とご先祖様に感謝だわ

ということで、数年かかったエアコン付ける付けない騒動、今年ようやくピリオドです


今日の夜勤仕事帰りの体重たち。
DSC_6003.JPGDSC_6004.JPGDSC_6005.JPGDSC_6006.JPG
職場は私の苦手なエアコンきいている…温泉攻撃で対抗だ~


ではではおやすみなさい~

昨日に引き続き「北海道の寒暖差に負けるな、冷房に負けるな、温泉で腰痛クリアせよ~!!」応援ぽちっとプリーズです


この記事へのコメント