今日の昼は「たらこスパゲティ食べたい」と思って、ミックスベジタブルと生玉ねぎ入りコンソメスープと簡単なサラダを作り、お湯も沸いたしスパゲティ茹でましょうと思ったら
スパゲティの麺がない
ことに気が付いて茫然とした





冬じゃなきゃ「ちょっくらコンビニ行って買ってくるか~」って気になるけど、車暖めて冬道おっちら運転して戻ってきて冷めちゃったスープやお湯をまた温めてってなると…えええ、30分くらいロスする?なんて考えると私も父もお腹すいているから憂鬱。。。
ってことで、冷や麦で代用してみた



たらこスパゲティ食べたかったら、もちろんスパゲティのほうが美味しいわけだけど、これはこれでありだった



冷や麦って、ゆでたあと水洗いしたほうが麺がしまって美味しいというので冷水でしめた。
でも温かいの食べたかったので、鍋で少しのお湯をわかし、パスタソースの量に対して冷や麦の量多いかなと思って麺つゆ少し入れてブナシメジゆでて、冷たくなった冷や麦と水菜を仕上げに入れて温めてお湯をきってパスタソースをからめた。
ゆですぎっぽくもならず、美味しかったわ~



薄味に仕上がったけど、麺つゆ入れたのが良かったみたいで薄味苦手な父も完食



ちなみに昨日の夜食も麺つゆ使った豚肉&もやしの焼うどん。
簡単に味つけできる麺つゆ様様だ



至福のおやつタイム



今日の体重たち。
また少し体重が減っていた。
12月の「鬼滅の刃アニメ見ながらカラダ動かすダイエット」に比べたら1月は特に何かしている感覚がない。
12月はけっこう苦労した(というほどのことでもないけど)57㎏台がすんなりきたというのが不思議だ。。。
体重計壊れてるんじゃないかと思ってピンクの体重計にも乗ってみたけど200g違うだけだった。
昨日、ブラウス姿のななん&かっちゃんと会って「ああ、私ってやっぱり厚着だよな」って思った。
薄着のお洒落もしたいと思うし、厚着は面倒なんだけど…
「汗かく一歩手前の恰好をキープする」とカラダの中のめぐりが良くなる気がしている。
今日の自宅での恰好…
お風呂上り、汗の引き具合みながらパンツ、タンクトップ、モコモコスパッツ、スリーエス腹巻、ウエストニッパー、モコモコ裏地のズボン、五本指靴下、モコモコ靴下、長袖Tシャツ、セーター、ざっくりしたジャンパースカート、手首ウオーマー、首に巻きもの。
ほんとこれだけ装着するの面倒

汗かきそうになったら少し減らす、落ち着いたらまた装着。
面倒だし「うーん…」と考えこんじゃうようなこと抱えているときや疲れているときは、衣服の微調整とかお湯飲みないがしろになるのだけど、衣服の微調整やお湯飲みしているときとしていないときってのも体重に差が出てくる感じがある。
何もしていないようで「汗をかく一歩手前をキープ」ってだけでも冷えやすい私のダイエットアプローチのひとつなんだろうな



さ~、今年の目標は体脂肪率20%台

胴体、腕、足の脂肪率を見ると、腕の皮下脂肪率が一番高い。
カラダを支えている胴体や足は特別な運動していない私でも日常生活でそれなりに筋肉使っているだろうけど、腕は甘やかされているもんね。
握力測った時、小学生レベルって言われたし。
腕の皮下脂肪率44.6%って、ほぼ半分脂肪じゃないの~

まずはここから崩していこうか



どうやって???
わからんっ



わからんけど、まずはターゲットを絞るのが大事かな~ってことで



この記事へのコメント