昨日、ブログ仲間のしげくんから、しげくん作の「かっさ」をいただいた



端にちょっと赤いワンポイントがある黒い石。
川から拾ってきた石を磨いてピカピカにしちゃうしげくんだけど、すべって落とさないようにしっとりとした仕上がりになっている



手が小さめの私にもしっくりくるサイズ感…嬉しいわあ



真っ黒い石でも太陽に向けてみるとすけるんだね~



石もいろいろ抱え込んでいるんだな~



私も脂肪とか余剰水分とかいろいろ抱え込んでいるよ~



なんて心の中で石と会話?して、さっそくお風呂で使いました



手のマッサージとは違うアプローチだと実感。
力入れすぎず、すべり良い状態でリンパの流れにそってマッサージ。
週に1~2回がいいみたい。
かっさ買ってこなくても、肌になじむなら陶器制のレンゲでもいいなんて下記サイトに書いてあったよ



新しいカラダへのアプローチグッズ、ありがとうしげくん



今日の体重たち。
あいかわらず59.5㎏の壁は破れず、体脂肪率は低め。。。
脂肪が減ってる実感ないので、おそらく体内水分確保しすぎな感じ。
だから余計に冷えを感じる。
昨日の私の車みたいな…
なぜか大きな水滴のまま凍り付いていたんだけど、それ見て「よし、内側からのカラダ温めにもう少し力入れよう!」って思っていたところだったので嬉しい「かっさ」プレゼントでしたわ



今日のお昼は担々麺にしたのだけど…

生姜を薄くスライスして入れたら美味しかったよ~



生姜もカラダの中で良い働きしてくれるので、気になったら「ショウガ 効果」なんて言葉で検索してみてね~



食べ物の効果調べながら食べたほうがワクワクして痩せやすくなると思ってる私です



豆苗、なかなかいい感じ



命きらきら~って感じがする



ではでは仕事行ってきます~



この記事へのコメント
ピカちゅう
れいれいさんに今必要なものがどんどん現れたり、必要に感じるものを取り入れたりとアンテナ感度良し!ですね♪
私も見習うぞ!
今の私なんですが、心も体も疲れていると何をしてもしっくりこない。 せっかくのサインも見逃しがちです。
何かのサインだとしても、今回はいいか・・・なんて諦めてしまう。
そこから、何かジタバタしちゃうっていうか自分を追い込んじゃうっていうか・・ なんか変な話ですみません。
生姜ってホント元気でますよね!
坦々麺も美味しそう♪
豆苗も良い感じに伸びてる~
家や人が元気だと植物もすくすく伸びる気がする。。
れいれい
ブログお邪魔したけど、食欲もダウンしているんですね(T▽T)
「詰まる感じがする」っての気になりました。
私も体験ありです。
一番「え??」って感じていた時は子宮筋腫でした。
お腹すいて食事の準備して「さ~、食べましょう~♪」って気持ちで食べだしているのに3分の1くらい食べたところで詰まる感じがあり。
胃か食道がどうにかなってしまったのかなと思っていたのだけどまさかの子宮筋腫でした。
詰まる=子宮筋腫ってことじゃないけど、続くようだったらほかの症状も想定しておいたほうがいいかもってことで。。。
豆苗、もう食べてもいいくらいに育ったのだけど、ここまでくると愛着でちゃって収穫しづらいです(o ̄∇ ̄)o
ピカちゅう
今年3月にノーマークだった子宮筋腫が2つ見つかり経過観察で年明けに行こうかと思ってましたが、生理も半年来てなくて最近やっと来たんですよ。予定前ですが数日前から血まじりが出てる感じです。
コロナ落ち着いたら一度しっかり検査しようかと思っている所です。
れいれいさんの経験も頭に入れながら少し気にしてみなす
ありがとうございます(⌒∇⌒)
れいれい
ほんと今だと病院行くのも躊躇しちゃうよね( ̄∇ ̄)
子宮筋腫のとき、食べ物が入っていかないというのと、ひどい頻尿になった。
参考までに…。
なんでもないといいね。
マミオくんのことが気になってるっていうのもあるし、なかなか心からすっきり!ってなれないときだけど、極力ナチュラルキラー細胞は活性させるつもりでいこう!
こんなときだから。ね(^-^*)/