
やったー!
今年最低体重記録更新しました







ちなみにですね、今日夜勤仕事終わって、私にとってはブランチ?なご飯を9時頃食べて、9時半から1時間くらいダイソー歩き回って買い物して、帰ってから洗濯して、14時頃寝る前も体重はかったの。
そのときは、64.4㎏、体脂肪率35.4%。
8時間寝て起きてトイレ行ってから測った結果、体脂肪率はアップにつながったけど基礎代謝とか尿や呼吸などから水分抜けて900g減ったってことね

いつも夜勤仕事行く前に起きたときの体重を記録してるのだけど、それだとだいたい19時くらい。
今日は休みなので目覚ましかけずに22時まで寝ていた。
いつもより3時間遅めの体重測定ってのが影響したかも??
でも、まあ、記録更新ってことで



そうそう、私、以前は4時間睡眠だった。
忙しくてというのではなく、それくらいがちょうどよかった。
うっかり6時間以上寝ると、起きたら体のあちこち痛くて1時間くらいは活動できない感じだった。
でも、今年の7月26日に届いたエアウィーブ(浅田真央ちゃんが宣伝に出ているやつ)に切り替えてから、たっぷり寝ても体が痛くならなくなったのだ~




エアウィーブの説明ページはコチラ
11月2日に、13日の健康診断までどこまで減らせるか気合入れてみよう!と思った私



そういえば、最近ヤクルト飲んでいなかったな~と思って買ってきた




あと、職場でサーモスのポットに入れて持っていくお湯をちょこまか飲んでいる。
仕事は2時間休憩含んで10時間拘束なので、その間に甘いものやお茶もほしくなる。
コンビニ行ってホットドリンク買ってきて飲んでいたんだけど、一気飲みするわけじゃないから結局は冷めちゃう

温かい飲み物は内臓温めるし、お腹の冷えがひどい私には重要…ということで、上の写真の青いステンレスマグ買って(トライアルで500円くらいだったよ
)2日間使ってみたけどなかなかいいわ~




気合入れて運動する!とか、食事制限する!ってのは、一般的ダイエットアプローチから見ると今のところやっていないに等しくて、まずは生活の中に無理なく入れられることはないか気合入れて考えている段階

ひとつひとつは小さなことで、前はやっていたけどやらなくてもいいか~とないがしろにしていたことも多々あり。
心のどこかに、今の体重のままでもこの先の人生変わるわけではないしなんて思っている自分がいる。
でも、体ってここ数日~数か月、数年、数十年の生活習慣積み上げ作品

54~56㎏で満足していたのに60㎏超えが定着したきっかけは、42歳のときの子宮筋腫だったと思われる。
8年前だ…。
お腹をかばって仕事を続けていて、手術後は腰痛に悩まされ、歩くスピードだけは速かったのにおばあちゃんに抜かされるほど遅くなり、姿勢崩れも右腕のシビレもそこから始まっている。
今までは健康診断で深刻なひっかかりがなくて、今年6月の健康診断ではLDLコレステロールが140までのところ143だったというのと、BMIがちょびっとひっかかったくらいだったから短絡的に考えると「この先の人生変わりない」なんて思えていたのだけど、60代の自分をもう作り始めているって考えに切り替えた



呼吸、消化、排せつなど、自分が意識していないけど続けている生命維持活動を監督してくれる自律神経。
本能から「生き続ける」という重要ミッションを受けて、生まれてから命が終わるそのときまでひとときも休まず動いてくれる心臓、血流、目や口の中など乾かさないように水分調整、消化器官などの内臓…などなど多岐に渡って指示書を出すような自律神経。
そう考えるとなぜかロマン感じて泣けてくる私

自分をいじめるような食事制限とか、無茶な運動続けるより、「よりよい体つくりのために」って深く考えると、自律神経も味方した指示書を書いてくれる気がしています



よろしければ元気玉ぽちっとしてくださいますと、母と同じく60代が寿命だろうなと勝手に思っていたけど70代まで生きて行ける気がしています~



今日もさわやかに元気玉、ありがとうございます



この記事へのコメント
mayu
✨ 祝 ✨ 今年最低体重更新 🎉👏 パチパチパチ
れいれいさんて、体とうまく対話しながらコントロール
しててエライなぁと思いますわ(^-^)
エアウィーブ効果で質のいい睡眠もゲット出来たんですね☆
私はラジオ体操とストレッチは続けてるんですけど
如何せん、お菓子好きなもんで( ̄Θ ̄;)
それが体重ダウンを妨げていると自覚してるのに
パクパク食べちゃうんですよね💧
若さはいらないから食べても太らない体が欲しい~
順調に最低体重更新して行くといいですね(^-^)
・・・って私も意識しないと(○_○)
ピカちゅう
私も最近、似たような体重変化を感じました。。
朝5時起きの毎日で寒い日も多く浮腫みが酷かったのですが、いつもより2時間多く寝ただけで夜の晩酌、大食いしても500g~1Kgと減っています! 寝不足は溜めるな~と改めて実感。。
私もステンレスマグ導入しました♪
家での仕事や寝る前の温かい飲み物が冷めてしまうのが嫌で・・
寒くなるとお湯が美味しいですよね♪
昨日、こちらでは初雪降って少し積もりました。
今日も雪がちらほら・・ 実家方面は初雪は明日以降の予報です。
北見はどうですか? 内陸だから積もるかな??
れいれい
mayuさん、こんにちは~ヾ(≧∀≦*)ノ〃ありがとう~♪
身体と前は対話して二人三脚っぽかったのに、子宮筋腫の手術して2年くらい腰痛などで大変だったからか、毎日を無事に過ごすだけで万々歳状態で昔ほど対話しなくなったな~って思います。
だから、「健康診断」っていうイベント?がないと二人三脚になれないみたいな~♪└( ̄◇ ̄)┐♪
私もお菓子好きになっちゃったな~です。
昔はご飯だけで太っていったんだけどね~。
あ。糖分が体をかたくするって説も聞きましたわ★
酢の物にチェンジできたらいいですね~♪└( ̄◇ ̄)┐♪
れいれい
ありがとうございます~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
まあ、このあたりが13日までの下げ止まりかなと思うけど、年末までに一度でも62㎏台を見たいと希望もって楽しんでいきますo(^▽^)o
やっぱり、横になっている時間が長いのと短いのとでは、むくみ移動が違うんでしょうね。
尿になって出やすいのかな。
なんだったかな~…太もも痩せサプリの広告動画をたまたま見たんだけど、太ももの脂肪を落とそうとするから難しいわけで、水分を排出しましょう~みたいな動画だったの。
身体の7割くらいは水分なんだから、そこに注目せよ!みたいな。
そのサプリを買う気はないけど、私もその意見賛成~って、うんうんうなずいちゃいました♪
そうなってくると、睡眠も関係してくるよね。
ステンレスマグおそろい~、嬉しくなるo(^▽^)o
昨日、うちの近所だけ白いものがチラチラしました。
北見中心部は雨でしたけど…うち、ちょっと中心から離れているからね~。
とうとうきますね、冬が★