今日は、かっちゃんとデート



まずは、「まだ見たことがない~」という【最北のハス池】へ



まだまだ見ごたえありますよ~



お馬さんにニンジンあげて、子ウサギさんたちに癒されてきました



楽しませていただいたよ~という気持ちを込めて



お次は冬に白鳥がやってくる【北見市常盤公園】のスイレンを見に行きました



ハスとの違いは、茎が長いか長くないか??かな??
よく来ているらしい男性が「6月くらいが一番咲いていたような気がする」と教えてくれました。
来年は6月からチェックしてみよう~っと



それにしても、ここのカモさんは、すっとぼけた感じのリアクションとるので面白い~



「お腹もすいてきたね~」ってことで、【シンチャオ】(北海道北見市美芳町10丁目4−1 若葉コーポ 1F)へ




オムカツカレー



お友達のいのこさん作品がたくさーんある中、写真も楽しんできました





ささ。
明日は、シンチャオのママの娘さんであるドールちゃんの人形展が楽しみな日



「フツー」じゃ我慢できないドールちゃん



どんな仕掛けにハートを射抜かれるか…
わくわくしながら寝ます~



よろしければ、「今の仕事4か月過ぎたところでようやく余裕が出てきたよ~、がんばれ50歳~」元気玉ぽちっとしてくださいますと、うれしくって明日のドールちゃん人形展レポはりきります



いつも愛のぽちっとな、ありがとうございます~



この記事へのコメント
mayu
大変言いにくいんですが、ハスとスイレンって
同じモノだと思ってました( ̄▽ ̄;)
茎の長さが違うんですね?
勉強になりました( ̄▽ ̄*)
ドールちゃんさんのお人形、繊細で美しいですよね✨✨
仕掛け&レポ、楽しみにしてますわ(^▽^)
今の仕事、4ヶ月経ったんですね(・▽・)
夜勤大変なんじゃないかなと心配してましたが
さすが、れいれいさん☆
どんな仕事でもモノにしてしまってスゴイ!
れいれい
mayuさん、こんにちは~o(^▽^)o
私もハスとスイレンの違い、花の大きさくらいかな~って思っていた程度ですのでヾ(≧∀≦*)ノ〃
モネの睡蓮という絵が好きだな~って思っていたから、なんとなくスイレンって小さい花なんだなってイメージしていて、千葉で大賀ハス見て「大きい~」って思って。
実物見ないとよくわからないですよね。
初めてハスを見たのは、上野の不忍池でしたわヾ(≧∀≦*)ノ〃
ドールちゃんの人形、たくさん写真撮らせてもらってきたよ~o(〃^▽^〃)o
いいわ~、やっぱり♪
仕事…私いろいろ変わってきたけど、今回は想像以上にてこずっていて、まだモノにはなっておりません~(*>∀<)
迷惑かけてばかりです~(*>∀<)
仕事でこんなの初めてだ~ってくらい(*>∀<)
これが、事務仕事は苦手~と避けてきたくせに、この年で初めて事務がメインの仕事についたからなのか、50歳という壁を超えてしまったからなのか…
ん~。
ダブルパンチかな(*>∀<)
でも、いつかイヤでも慣れるだろうと信じて突き進みます(^-^*)/
正直なところ事務仕事はむいていないな~って思うけど、やっぱ「夜勤」ってのがいいわ~って思うのでo(^▽^)o