※写真中央の方は、今日行ったお店のオーナー中野さんです



途中、お父ちゃんさんが仁頃名水汲みに寄り、私は「ハッカ御殿」の開園日をチェック



こんなに日が当たるのに、ここだけ雪が残っているのは…下に湧き水が流れていて地面が冷たいからかしら



「山乃家」は、古民家を改装して作られた自然食にこだわりぬいたお食事をだしてくれるレストランで、お父ちゃんが「ぜひ!」とイチオシ

ほほ~…入り口からして、ただものじゃない感じです



とりあえずこのブログでは、今日いただいたお食事をログっ



「自然の味」が大好きな方には、たまらないお食事
でした





自然の甘み~、最高っ



うううう。
本当は今すぐにでも、感想記事を書きたいところなのですが、なんとまあ明日から新しい仕事開始で、早寝しなくてはならないので我慢我慢…ということで「山乃家」お食事レポは、後日「おいでよ!北見」に書きます



とりあえずは、ちゃっぴーのお父ちゃんさんからの営業情報載せておきます。
【桃源里 山乃家】
・営業日 金・土・日と祝日11:30〜17:00
・場 所 仁頃はっか公園から常呂方面に約5km
・電 話 0152-57-2121
・営業日 金・土・日と祝日11:30〜17:00
・場 所 仁頃はっか公園から常呂方面に約5km
・電 話 0152-57-2121
さて。
昨日の朝の体重たち。




そして、食べ放題のウエスタンや、夜中までのサイケ食事行った翌日である今朝の体重たち。




久しぶりの63㎏台は1日で終わってしまい、体年齢も1歳年をとってしまいました





でも、あんだけ食べてもこの程度ですむんだな~、毎日ってわけじゃないし
と、あいかわらず能天気道まっしぐらです




自宅の仕事部屋もすっきりしたし…
私の「中身」もすっきりさせていくぞ~、お~っ





シュウカツシュウカツダンシャリダンシャリ~





よろしければ、「読んだよ~」元気玉ぽちっとしていただけると、近日中にまた63㎏台どころか62㎏台にいくんじゃないか??というくらい嬉しいです



62㎏台妄想族の私に心広きぽちっとな、ありがとうございます



この記事へのコメント
ゆう
新しいお仕事どうでした?いくつになっても新しい仕事に入る時は緊張しますよね。
楽しくお仕事できると良いですね(o^^o)
自然の味か。体によさそう。
部屋すごくスッキリしてますね。いいなー。うちの2階すごいですw
廃墟感はんぱないです(−_−;)
北見はゴミの捨て方うるさいですか?
でもどこでも粗大ゴミは捨てるの大変か。
雪が融けてきましたね。ようやく車での通行も緊張せず安全になった感じですか?
れいれい
おはようございます(#^^#)
新しい仕事2日間集中していましてお返事遅くなりました('◇')ゞ
気にかけてくれてありがとうございます(#^^#)
初日半分くらいで、すでに楽しくなっちゃっていましたo(^▽^)o
これから行けば行くほど覚えることもりだくさんになっていく予定なので、早く3か月~半年くらい経たないかな~と思っています。
慣れちゃえば安定してブログも書けそう(#^^#)
ほんっとに自然の味でした★
ピザをピザと思って食べたらおどろいちゃう感じです。
写真アップした部屋はすっきりしていますが、その分、隣の部屋がごちゃごちゃ~になりました( ̄▽ ̄;)
とりあえず1部屋すっきりさせて、仕分けて断捨離していきまする~(#^^#)
収納、父のもので満杯なんです。
どうせ使わないんだよなあ…と思っても、勝手に捨てるのも気がひけて…うーん…と悩んでいつも中断です(*'ω'*)
北見はどうなんだろう…関東にいたときにゴミの説明ちらっと聞いたときは、「え?そんなんでいいの?」って思ったけど、何がどう違うのかわからなくなっている( ;∀;)
関東といっても私あちこち住んでいるから、場所が変わるたび「え?ここではこうなんだ」ということがありました。
粗大ごみは一仕事ですよね~。。。
も~、さっきは気温1度だったらしいけど、このあと日中は25度まであがる予報!明日も24度になっていた。
なのに土曜日の最低気温はマイナス3度らしい…どうなってんだ~???ですわ( ;∀;)